こんにちは。
新型コロナウイルスの感染者が増加し、大阪市が法人に定める基準を超えましたので
急ではありますが11月13日(金)より面会禁止をさせて頂くこととなりました。
面会禁止の解除につきましては改めてこちらからお知らせ致します。
洗濯物の受け渡し・病院受診などの際
ご家族様には1階にてお待ち頂きフロアスタッフにて対応させて頂きます。
ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
ご不明点がございましたら、お問い合わせくださいませ。
TEL:06-6855-2525
ロココリハ
2020年11月13日
2020年11月10日
4階レクリエーション
こんにちは、ロココリハ4階フロア職員宮下です。
施設では、コロナウイルス感染予防対策での面会制限が続いておりますが、小規模でのレクリエーションは行っております。
その中で、今回はご利用者様と秋の食べ物である「秋刀魚」作りをする事としました。
完成した秋刀魚を見て、「秋刀魚がおいしい季節だね。」「おにぎりがあった方がおいしくなるかな」と声があがった為、急遽予定にはなかったのですが、おにぎりも作る事にしました。
完成した秋刀魚とおにぎりを見られ、とても喜んで頂けました。



4階ご利用者様の100歳のお祝いとして豊中市より記念品の贈与がありましたが、コロナ禍という事もあり、当日はご家族様と施設職員のみでのお祝いとなりました。
施設からは寄せ書きをお渡し、とても喜んで頂けました。

今後もお体を大切にして頂き、心より100歳のお祝い申し上げます。

施設では、コロナウイルス感染予防対策での面会制限が続いておりますが、小規模でのレクリエーションは行っております。

その中で、今回はご利用者様と秋の食べ物である「秋刀魚」作りをする事としました。

完成した秋刀魚を見て、「秋刀魚がおいしい季節だね。」「おにぎりがあった方がおいしくなるかな」と声があがった為、急遽予定にはなかったのですが、おにぎりも作る事にしました。

完成した秋刀魚とおにぎりを見られ、とても喜んで頂けました。

4階ご利用者様の100歳のお祝いとして豊中市より記念品の贈与がありましたが、コロナ禍という事もあり、当日はご家族様と施設職員のみでのお祝いとなりました。

施設からは寄せ書きをお渡し、とても喜んで頂けました。

今後もお体を大切にして頂き、心より100歳のお祝い申し上げます。
